top of page
LINE_ALBUM_Japorium®︎EX store_250423_1.jpg


第二回ど真ん中宴~直球植物~華燭
ワークショップ開催情報


第2回ど真ん中宴では、近年大ブームのクリエイターワークショップを開催。

緑と共に、創造の舞台へ。夏の贅沢なひとときをテラリウムで

第2回ど真ん中宴では、新たに植物体験の世界が広がります。
クロスワークス株式会社のリードにより、ジオンリーワンボトルテラリウム、モスマイル、シダデザイン、苔美庵、金木犀の名だたるクリエイターが一堂に会し、ワークショップをお届けします。ど真ん中でのひとときを、猛烈に暑いだろうと予想される夏の日に、お楽しみください。参加申し込みや詳細は各クリエーターのHPにて随時受付中です。

LINE_ALBUM_苔美庵_250423_4.jpg

詳細情報o

出展者 : theonlyone/ジオンリーワンボトルテラリウム

​ ①平面の苔テラリウム https://tol-app.jp/s/theonlyone/utam7s

  2,500円/1名

  シャーレを使用して平面の苔テラリウムを作成します あらかじめ作成してあるベースに石や飾り砂を配置したら苔を植え蔓植物を配置していきます! 完成後はお好きなフィギュアを入れたり一味違った苔テラリウムを楽しみましょう!

   ②持ち歩けるミニチュアテラリウム  https://tol-app.jp/s/theonlyone/mpgra0 (随時受付)

S__93569066_0.jpg

出展者 : mossmile/モスマイル

​ ①渓流のある苔テラリウム https://tol-app.jp/s/mossmile/c93sfi

  4,950円/1名

  ・苔や石、化粧砂、フィギュアなどを使用してガラス容器の中に渓流のある苔テラリウムを制作しましょう。 初めての方でも丁寧に制作方法をお伝えします

出展者 : シダデザイン

​ ①シダと苔のテラリウムワークショップ~ヘラシダの壁編~ 

   https://tol-app.jp/s/shida-design/rwjy1i

  9,900円/1名

  ・“ヘラシダ”をメインプランツとして植栽し、オリジナルの固まるソイルでスリムなキューブガラスに”壁のある風景”を再現する、テーマ編では人気の高いワークショップです。 植物の特性やおうちでの育て方までしっかりとお伝えしますので、初めての方でも経験者の方でもご参加いただけます。

​出展者 : coqebian/苔美庵

「夏のグリーンで苔玉を作ろう」

観葉植物と苔を使って、夏にピッタリな苔玉を作ります。

白やピンクの斑入り葉や、涼しげなグリーンなど、数種類の観葉植物からお選びいただきます。

■ 開催日時
7月5日(土)
 ①13:00〜14:00
 ②15:00 〜16:00

7月6日(日)
 ①10:30〜11:30
 ②13:00〜14:00

各回  定員4名(先着順)
所要時間  約60分

■ 参加費
 3,300円(税込)

■ ご予約方法
・Instagram DM → https://www.instagram.com/coquebien

・メール → miyuki@coquebien.com

※空きがある場合は当日受付も可能です。

​出展者 : 金木犀

①【苔額奏ミニ】¥27,500-

  ★7月5日(土) 13:00~ 
  金木犀オリジナルの額縁に入った苔で描く絵
  時間の経過と共に変わっていく育つ絵をお楽しみ下さい。

予約は
 https://kinmokusei.net/?page_id=3733&ym=2025-7

 ②苔テラリウム
 【プチ額奏】¥3,850-

  小さな額縁に山野草を使ってお好みの風景を作ります。
  ※照明なし

  ★7月5日(土) 
 ①11:00~
  ★7月6日(日) 
 ①10:00~ ②13:00~

ご予約、お問い合わせは
 koke@kinmokusei.net 

各定員は4名です。

11906.jpg
bottom of page